忍者ブログ
3人家族w 40代のパパさんとママさんと18歳の娘で、好きなものをのせていきま~す よろしくですw
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    震災から人災へ 原発事故


    こんにちは パパです
    心配していたことが 現実に・・・
    震災から人災へ 日本政府責任取れんのか?
    nes参照
     
    福島県の原子力センター福島支所が20日、飯舘村の水道水を検査したところ、暫定規制値の3倍を超える965ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたという。
    厚労省は、村に対して、水道水を飲むのを控えるよう要請した。
    厚労省では、規制値を超えた水道水を一時的に引用しても、直ちに健康に影響は生じないとしている
    また、群馬県でも伊勢崎市のホウレンソウと高崎市のかき菜から基準値をやや超える放射性物質を検出。さらに東京都では、流通していた千葉県旭市産の春菊から、水洗いをした状態で基準値のおよそ2倍の放射性ヨウ素が検出されました。

     各自治体では、いずれも「直ちに健康に影響を与えるものではない」としていますが、栃木県と群馬県では県内の全てのホウレンソウとかき菜の出荷自粛を農協に要請し、東京都も千葉県などに対し、旭市産の春菊について出荷自粛を要請するということです。(2023:37
     
    震災から原発事故
    前にも話しましたが 震災から人災へと変わりつつある。
    大変怖い話です
    放射能は危険危険とは聞きますが どの様に危険なのか良く分かりません(一般市民はそうだと思う)
    聞いた話だと 孫の孫世代まで影響が出るらしく目に見えない物なので付いていても分からない。また 遺伝子レベルまで破壊されるので将来 白血病・ガン等になりやすいらしく 奇形児が生まれる確立もかなり高くなるらしく大変危険と聞いています。
    政府もそんなに危険なものであれば リスクも明確に発表してほしいです
     
    政府に言いたいです
    直ちに・直ちにとよく言葉使いますが 意味分かって遣っているのか
    直ちに=今すぐ
    直ちに健康に影響を与えるものではない=将来健康に影響を与えるものです
    政府は 分かっているのか? 

    気合入れてがんばってください 日本半分だめになります

    拍手

    PR

    大震災と原発事故 政府は・・

    今回の震災にて

    被害に遭われた全ての方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。

    亡くなられた方へ、お悔やみ申し上げます。

    救助活動が円滑に進みますことをお祈りいたします。
     
    こんばんは
    パパさんです
    大震災から一週間 
    会社の天井も落ち 家の中も散らかりましたが
    会社も自宅も片付き 落ち着きました。
    明日から会社も運営出来るのかな?(ガソリンないし天井も^^;)
    久しぶりに ホームページ書きに来ました
    勉強不足ではありますが 今回は原発について書きました

    今回の震災に対する政府の対応はひどい ひどすぎる

    これは震災から人災へと移行しつつあるのでは 
    地震~津波は震災だろう。そして原発に関してはこれまでの原子力行政への検証が必要であり
    津波によって事故が起きたことに対してどう対処するのであろう

    阪神大震災後に、慌ただしく日本中の原発の耐震設計を見直して、その結果を九月に発表しましたが、「どの原発も、どんな地震が起きても大丈夫」というものでした。
    それが 大丈夫だなんて、とんでもないことです。

    前にも福島原発 地震で異常な止まり方をした(1987年)
    女川原発の一号機が震度4くらいの地震で出力が急上昇して、自動停止

    同じ型の原発が全国で10もあります。
    これは地震大国日本の原発のことを考えると、非常に恐ろしいことでは!

    また 今回故障した福島原発今後廃止運行するにしても 
    修理・解体等で出た 放射能汚染物はどうするのか考えると 恐ろしいことでは!

    震災から避難をし命拾いをした被災者が 今後 被爆などしたら

    それは政府の人災ではないのか!!








     


    拍手

    東日本巨大地震

    ママさんです・・
    すごかったね!!・・・・怖かったね・・・!!(>_<)

    東北のニュースで、若い主婦の方が、子供と連絡がとれず、安否の確認ができない・・・
    と、ないていた・・・・・

    私も娘ともパパさんとも両親とも連絡がとれず不安だった・・・

    夜には連絡がとれたからよかったけど・・・・あの主婦さんは、お子さんにあえたかな・・・
    あえてるといいな・・・

    8719055f.jpgec92f7c0.jpgd53e7a9a.jpg






    これはパチンコ屋さんの、地震中の写真

    3月11日金曜日pm2:50
    車を運転中だった・・・みんなハザードつけて、端に寄せるコトもなく駐車・・・

    空や電信柱がぐでんぐでんにゆれた・・・・

    手で塀をつかみ、怖がっているおばあちゃん・・・・

    道の真ん中で、子供を抱え込むおかあさん

    髪にロットをつけたまま、外に逃げてきた人もいた(美容院でパーマ中だったんだろうね)

    20分前まで私はお風呂に入っていた・・・
    もし少し地震がくるのが早かったら、私は裸で外に逃げるとこだったのかな・・・・(>_<)

    お風呂屋さんにいた人は?・・・・・・・


    一日がたち、今日は仕事だった・・・
    売り場は散乱し、1日片付けにおわれて大変だったよ・・・(T△T)

    同僚は、ちょうど映画を見るとこだったんだって・・・
    お金を払って、最初の予告をやってるときに地震がきて、
    何も見れずに非難し、地震がおさまっても中に入れず・・
    そのまま帰ってきたっていってた・・・・

    とにかく、怪我がなくてなにより・・・・です・・・・・


    http://aki.kinugoshi.net/



    拍手

    蛙のぬいぐるみ♪

    (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
    ママさんです

    今日は、車に乗っている子達を紹介します♪



    88a9c899.jpgこの子はうさびっちに出てくる親子の蛙の、
    息子君です

    お母さんは真珠のネックレスと口紅をしていますv(。・・。)

    キモカワ~♪でメッチャクールな子ですw




    fa2ec7cf.jpgこの五匹の蛙達は、フロントにドッカ~ンと居座っています♪

    一番のお気に入りは左から2番目にいるカーミットw

    ど真ん中のドピンクの蛙君は、ガチャガチャでゲットした蛙の歌を
    奏でるすぐれもの~(*^▽^*)





    28e25c71.jpg
    他にこんなのが3匹いるんだけど、
    パパさんが乗るときは、「じゃまだ~!!」
    と怒られ・・・・・・

    後部座席に撤収なんです・・・・・(T△T)

    確かに晴れた日にゃあ、ガラスに反射してあぶないか・・・・・





    8f3c2573.jpg
    最近ゲットしたステッカーです♪

    キモカワ~♪

    もったいなくて使えてませんが・・・・・・・(・・。)ゞ テヘ

    拍手


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
    ホームページ
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    初心者です 全然解らない常態からやってます^^; よろしくお願いします
    最新コメント
    [04/10 よしんど]
    [04/02 よしんど]
    [03/21 カオル]


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]